2010年11月18日

お弁当日記「中華な弁当」

お弁当日記「中華な弁当」

今日は中華な気分~
中華料理は結構手がかかるのでお弁当に不向きかと思いましたが、下準備と調理工夫でぱぱっと仕上がりました!


icon28炊き込み炒飯
前の日に材料、調味料を米と一緒にいれて予約スイッチポン。
朝は炒り卵を入れて混ぜるだけの簡単レシピをネットで発見。
ただ冷凍グリンピースは色が悪くなるので、炊きあがりに混ぜたほうが良さそう。
冷めてもおいしかったのでお弁当向きだわ!

icon28揚げ餃子&焼売
餃子の中は麻婆豆腐味。いつもの餃子のタネに水をよく切った豆腐と甜面醤、豆板醤が入っています。
焼売は特売冷凍食品100円。
とんかつソースにも甜面醤を加えました。

icon28たっぷり野菜の甘酢あん
中華もののお弁当は野菜不足になりがちなのでここで解消。
ピーマン、蓮根、人参、きくらげ、豚肉。
材料は前の日に切っておいて、甘酢も合わせておく。
揚げ物が他にあったので、豚肉の油通しもついでにできます。
ちゃちゃっと炒めて出来上がり。

お弁当日記「中華な弁当」
豆姫は最近芸達者になりました。
「おしり回転」「拍手」「バイバイ」「いないいないばぁ」とレパートリーが増えます。
最近できるようになった「いないいないばぁ」はなかなか大人達のウケが良いようです。

同じカテゴリー(お弁当日記(+プチ豆姫話))の記事画像
お弁当日記「お弁当デビュー弁当」
お弁当日記「ハロウィン弁当」
お弁当日記「焼肉丼弁当」
お弁当日記「秋到来!弁当」
お弁当日記「チキンウィング弁当」
お弁当日記「久々再開!弁当」
同じカテゴリー(お弁当日記(+プチ豆姫話))の記事
 お弁当日記「お弁当デビュー弁当」 (2011-12-12 15:14)
 お弁当日記「ハロウィン弁当」 (2011-11-10 12:40)
 お弁当日記「焼肉丼弁当」 (2011-10-27 15:17)
 お弁当日記「秋到来!弁当」 (2011-10-26 09:15)
 お弁当日記「チキンウィング弁当」 (2011-10-24 18:06)
 お弁当日記「久々再開!弁当」 (2011-10-21 14:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お弁当日記「中華な弁当」
    コメント(0)