2011年12月20日

となりのトトロ

豆姫が「あるこー」の歌が好きなので、借りてきたトトロのDVD。
ひさびさに見てみたら…
トトロって泣ける映画だったのね…
どこがどうってわけではないのだが、全体的に泣ける。
ほんとうに心配そうなおばあちゃんの顔とか、
さつきちゃんのがまんした顔とか、
めいちゃんのほんと子供らしい顔とか、
キャラクターそれぞれに感情移入して泣けてくる。
ネコバスの行き先が「七国山病院」になったときは号泣でした。

何年か前、初めての子を産んだ姉がトトロで泣いたといっていたが、
たしかに、親になると、泣けるのかも。


Posted by つちのこ at 21:02Comments(0)思ったこと

2011年12月15日

病人と老人

病人と老人は最低限『清潔』であることが大切と思います。
もちろん、本当に体が大変な人は仕方がないよ。もちろんね。
ただの風邪くらいなら、周りの人に不快感を与えないよう、風呂は入るべき。
第一、風呂はいったからって、そんな悪化するわけないじゃん、
食欲あるくせに…
ぺったりした髪を見るのが不愉快で、やさしくもなれまへ~ん。

愚痴でした。


Posted by つちのこ at 18:25Comments(0)思ったこと

2010年08月06日

今日は「原爆の日」

今日は広島に原爆が投下された日。
広報しずおかのスピーカーからアナウンスが流れます。
コアリズムを中断し黙祷をささげようと、サイレンをまっていたら。あれれ…サイレンはないのね。

続きを読む


Posted by つちのこ at 22:18Comments(0)思ったこと

2010年07月10日

パン屋さん

早起き商売といえば、新聞屋、牛乳屋、そしてパン屋。
小学生のころ、毎週日曜日に朝のパンを買いに行くのが私の役目で
確か7時半ころにパン屋にいくと、もう棚にはたくさんのパンが
陳列していたものでした。

続きを読む


Posted by つちのこ at 10:56Comments(0)思ったこと

2010年07月07日

狩野英孝

最近テレビでバラエティ番組を見ていて気になることがあります。
「狩野英孝」という芸人さん、ここ数年よく見かけます。
もちろん私は別にファンでもなく、好きでも嫌いでもありません。

続きを読む


Posted by つちのこ at 16:09Comments(0)思ったこと

2010年07月06日

口つむぐエスパー

私はエスパー。
人の心が読めます。ただし“夫に限り”ます。

続きを読む


Posted by つちのこ at 20:21Comments(0)思ったこと

2010年07月01日

続けることの難しさ

歩いていると出くわす見事なアジサイに、思わず足を止めてみいってしまいます。
ピンク、紫、白…
いろんな色があるけれど、やっぱりアジサイはこの青色かな。
どの色も日本を感じる繊細な色。

続きを読む


Posted by つちのこ at 20:43Comments(0)思ったこと

2010年02月14日

オリンピック開会式と肉襦袢のあほらしさ

オリンピックの開会式を昨日見た。
ちゃんと見てたのは前半で、残りはとりあえずテレビがついていた。

続きを読む


Posted by つちのこ at 12:08Comments(0)思ったこと

2010年01月15日

正しい愚痴り方

愚痴を言うこと、はたまには必要。

でも時々、愚痴に対し、それを
「でもあなたにもこういう悪いところがある」
などと、戒めようとしたり
「その人は状況が悪かったのでは?」
などと、愚痴の対象をフォローしたり
「私なら○○○する」
などと、自己アピールに転換したり
そんな人をまがり間違えて愚痴り相手に選択すると
よけいストレスとなる。

愚痴は聞いてほしいだけなので、
いちいち考えて上記のような行動をしてくれるのは、
愚痴っといてなんだがまったくもって迷惑。

「そうだね、それは腹も立つね」
その一言が完璧な答えです。

というのも、一昨日「間違えた人」に愚痴り、
面倒な答えがかえり、これ以上話すのが面倒になり、
最大限に後悔した私。


Posted by つちのこ at 08:52Comments(0)思ったこと

2010年01月13日

厳しすぎてゆるくなる

あやうく三日坊主になるところだった、ブログ。
てか、三日どころか一日だったな…

気をとりなおそう。今日はログインできたし。

どうも、私は、いろいろやろうとしすぎて、いろいろできない。

毎日の家事(洗濯・結露取り・ベットメイキング・布団上げ・料理・風呂洗い)
三日に一度の家事(掃除機・ほこり取り・気になるところの拭き掃除)
週に一度の家事(洗面所掃除・トイレ掃除)

これらはやらないといけないこと。
だいたい朝起きて一気にスタートし、午前10時までには片がつく。

そして片がつくことのない育児。
その合間に、ストレス解消や自身の向上のためにやろうとしていること。

育児日記(日記帳をいただいたのだ…書かないと悪い気が)
TOEICの勉強(抱っこしながらリスニングできるかと思い)
ダンベル体操(体を動かさないと逆に体が辛い)
コアリズム(痩せたい…)
Yahoo!オークション(いらない洋服を片づけたい)
帳簿・家計簿付け(確定申告までにやっておきたい)
散歩(一日家にいるのは辛い)
仕事(たまにある)

そして、その上このブログを増やしてしまったのだ…
これ全部継続できる?
いやもちろんできません。
できないことが、かえってストレスになっている。

でも育児の合間だから…なんて言い訳をいっていると、
自分に負ける気がする。
ただ、あまり気負いせず、この中からいくつかピックアップして、
という形で続けてみようと思う。


Posted by つちのこ at 22:48Comments(0)思ったこと