2010年11月29日
お弁当日記「紅葉見ごろ弁当(和風)」

紅葉もいよいよラストスパートですね。毎年テレビで見るこの季節の京都。本当にきれい~!一度は行ってみたいものです。
テレビでは人がいないけど、実際はすごい人だかりなんだろうな。早朝に撮影してるのかな…
と思いながら、今日は「見ごろ」をお弁当で作りました。
紅葉のそぼろご飯
今日は卵そぼろメインで、人参の紅葉をちらしました。
海老フライ
うっすら見える赤が紅葉色。今日はケチャップです。
卯の花
膨大に作ってしまった…
でもいろんなアレンジできそうなので冷凍冷凍。
今日は市販のうぐいす豆をまぜました。
かぼちゃの煮物
最近、豆姫の好物なので我が家の常備菜とかしています。
その他、イチョウをイメージしたパプリカ炒めと真っ赤なプチトマト。
そして引き締め色として昆布とタラコの佃煮。

寝起きの豆姫。代車のマーチに?な表情。
髪を切ったら、たらちゃんみたいになりました。

今日は卵そぼろメインで、人参の紅葉をちらしました。

うっすら見える赤が紅葉色。今日はケチャップです。

膨大に作ってしまった…
でもいろんなアレンジできそうなので冷凍冷凍。
今日は市販のうぐいす豆をまぜました。

最近、豆姫の好物なので我が家の常備菜とかしています。
その他、イチョウをイメージしたパプリカ炒めと真っ赤なプチトマト。
そして引き締め色として昆布とタラコの佃煮。

寝起きの豆姫。代車のマーチに?な表情。
髪を切ったら、たらちゃんみたいになりました。
Posted by つちのこ at 12:12│Comments(0)
│お弁当日記(+プチ豆姫話)