2011年01月12日

お弁当日記「安納芋ご飯の田舎弁当」

お弁当日記「安納芋ご飯の田舎弁当」

無人販売にて安納芋が売られている。
安納芋はスーパーで買うと割と高いが、ここでは数本入って200円也。
今日は田舎のおばあちゃんがつくりそうなお弁当です。


emoji28安納芋ご飯
芋ご飯も栗ご飯も、私は大きいのがゴロゴロ入ってるのが好き。
安納芋をたくさんいれて、豆姫と一緒に食べます。

emoji28干し大根と厚揚げの煮物
今回最後の干し大根。
厚揚げと一緒にこってり煮にしました。

emoji28蕪の葉、しめじ、蒲鉾の柚子味噌かけ
残り物食材でつくった田舎っぽい一品。

その他、ネギ入り出し巻き卵。いつものね。

お弁当日記「安納芋ご飯の田舎弁当」
今週はお正月仕切り直し。
月曜日に草薙神社へ初詣。
そしてGETしました大吉!
「新たなることも良い結果出て、喜び多い時。
しかし油断すると失策に転じる。
心浮かれ過ぎず身を引き締め、先のことまで考えよ。」
とな。
だけど、おみくじこれで二回目。
そう、私は大吉でるまでひくのです!

同じカテゴリー(お弁当日記(+プチ豆姫話))の記事画像
お弁当日記「お弁当デビュー弁当」
お弁当日記「ハロウィン弁当」
お弁当日記「焼肉丼弁当」
お弁当日記「秋到来!弁当」
お弁当日記「チキンウィング弁当」
お弁当日記「久々再開!弁当」
同じカテゴリー(お弁当日記(+プチ豆姫話))の記事
 お弁当日記「お弁当デビュー弁当」 (2011-12-12 15:14)
 お弁当日記「ハロウィン弁当」 (2011-11-10 12:40)
 お弁当日記「焼肉丼弁当」 (2011-10-27 15:17)
 お弁当日記「秋到来!弁当」 (2011-10-26 09:15)
 お弁当日記「チキンウィング弁当」 (2011-10-24 18:06)
 お弁当日記「久々再開!弁当」 (2011-10-21 14:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お弁当日記「安納芋ご飯の田舎弁当」
    コメント(0)