2011年01月19日
お弁当日記「梅干し三昧弁当」

日本の代表的な「食」のひとつ。
そう、「梅干」。
納豆と同じく、時々むしょ~に白いご飯と食べたくなりますよね。そんな時「あ~日本最高!」としみじみ思います。なんで世界の三大料理のひとつでないのか不思議。
今日は面白い試み。
梅干をつかっていろんな料理をしてみた。
もちろんお弁当用に簡単。
梅干おにぎり
やっぱこれ!
梅干のベストパートナーは白米です。
ひとつは塩むすびにのっけて白ゴマぱらぱら。
もひとつはおかかと一緒に混ぜ込みました。
メンチカツwith梅ソース
梅ソースといっても、市販のソースに梅肉をまぜただけ。
メンチカツはしずてつストアのお惣菜。
マカロニサラダwithゆかり
こちらもしずてつストアのお惣菜。
それにゆかりを振りかけました。
梅干+マヨネーズもいけるのよね。
しめじの梅チーズベーコン巻
梅干はチーズとも合う!本当に万能食材だわ。
その他、大根と人参での梅の飾り。
型抜いて交互に入れてみました。可愛いかも!
今日はしずてつストアのお惣菜に頼ってしまった。
たまには人がつくったもの食べたいのよね~
しかもスーパーのお惣菜って、デパ地下を意識してか最近「おいしい!」。
そして安い~
ものによっては作るより安い~

珍しく女の子らしい装いの豆姫。
これならしずてつストアで男の子に間違えられまい!
だけど、今日は行かないのでした~
梅干をつかっていろんな料理をしてみた。
もちろんお弁当用に簡単。

やっぱこれ!
梅干のベストパートナーは白米です。
ひとつは塩むすびにのっけて白ゴマぱらぱら。
もひとつはおかかと一緒に混ぜ込みました。

梅ソースといっても、市販のソースに梅肉をまぜただけ。
メンチカツはしずてつストアのお惣菜。

こちらもしずてつストアのお惣菜。
それにゆかりを振りかけました。
梅干+マヨネーズもいけるのよね。

梅干はチーズとも合う!本当に万能食材だわ。
その他、大根と人参での梅の飾り。
型抜いて交互に入れてみました。可愛いかも!
今日はしずてつストアのお惣菜に頼ってしまった。
たまには人がつくったもの食べたいのよね~
しかもスーパーのお惣菜って、デパ地下を意識してか最近「おいしい!」。
そして安い~
ものによっては作るより安い~

珍しく女の子らしい装いの豆姫。
これならしずてつストアで男の子に間違えられまい!
だけど、今日は行かないのでした~
Posted by つちのこ at 15:49│Comments(0)
│お弁当日記(+プチ豆姫話)