2011年02月02日
お弁当日記「節分弁当」

今日は節分!鬼は~外!福は~内!
って思ってたのですが、一日間違えてました…

あまり特別なものは入ってないけど、縁起ものってことで。
今年は南南東らしい。
でも明日が節分だから、今日やっても意味ないか。
豆まき用の大豆も一緒にラッピング。

鶏の肩肉となるものがあった。
胸肉ともも肉の中間みたいな感じ。
衣は米粉で香ばしく!
揚げたてに柚子胡椒の塩(本当はポテトの味付け用で無印で購入)を振りました。

大根、人参、椎茸、昆布と一緒に煮ました。
豆姫のお気に入りです。
共食いです。
その他、水菜、プチトマト。
子供のころ、豆まき楽しみにしてたなー。
部屋にぶちまけて、あとからぽりぽりと拾い食い。
数ヵ月後に隅の方でまた見つけたりしてね。
さすがにそれは食べなかったとおもうが。
潔癖な最近の子育てでは、そんなことしないんだろうな…
人によっては掃除機からの風邪が気になるくらいらしいから。
Posted by つちのこ at 19:53│Comments(0)
│お弁当日記(+プチ豆姫話)