2011年02月08日
お弁当日記「イタリア土産弁当」

昨年の母のイタリア旅行土産でいろんな食材もらいました。瓶詰ソースやら、インスタントリゾットやら…
今日はそれらをフル活用で、ある意味本格イタリアン!

インスタントリゾットを炊飯器で炊いたらどうなるんだろう…
と思っていたことを実践。
相方はお弁当いらない日なので失敗覚悟です。
でもでも!ピラフになっておいしかった~
お水をもう少し多めにすると、リゾットも炊飯器でいけそう。

赤・オレンジ・黄・緑。これだけそろうときれい!
瓶詰トマトソースで炒めただけ。

ジェノベーゼも瓶詰。
これはパスタと和えて主役にもなるし、調味料としてもつかえるし、
今日みたく他のものと合わせても使える。
飾りソースにも使える。
いろいろ使える。

先日コンビニコロッケを買って、豆姫がほしがるのであげてみたら喜んで食べた。
コロッケが好きなのね!
と思ってさっそくかぼちゃコロッケを作り、紙でまいてあげてみたら、
やっぱり喜んで食べた!
でも…紙が邪魔になったので、はずしてあげようとしたら大泣き!
小さくなったコロッケを一所懸命、紙で巻こうとします…
つまり、好きだったのはコロッケではなく、
紙で巻いて食べるこのスタイル…
Posted by つちのこ at 22:27│Comments(0)
│お弁当日記(+プチ豆姫話)