2011年03月08日
お弁当日記「青春の青豆弁当」

3月は卒業シーズン。
私は中高一貫教育だった上、大学は留学のため同級より半年遅れてひっそり卒業したので、人より卒業式の数が少ないのよね。でも高校の卒業式は、やっぱり想い出深いな~
なんだかんだいって私の性に合っていた気がする我が母校、広島女学院よ~

茹でてあるパックのえんどう豆入れて炊いたら!きれいな色になった!
生のものでつくるのもおいしいけど、これはこれでおいしかった。安いし。

お惣菜の残り。すっごい長いのに100円だった。
ネギソースは作りました。

半分に切って桜でんぶで飾り付け。
その他、南瓜の煮物、ウィンナー、ブロッコリー。
高校の卒業式はやっぱり泣いたな~
ちょうど友人の合格発表もその日で、見事合格して一緒に号泣したっけな~
今度卒業式に参加するのは保護者としてか…
まぁ、それも別の感動があるのかな。
Posted by つちのこ at 05:54│Comments(0)
│お弁当日記(+プチ豆姫話)