2011年03月08日

お弁当日記「青春の青豆弁当」

お弁当日記「青春の青豆弁当」

3月は卒業シーズン。
私は中高一貫教育だった上、大学は留学のため同級より半年遅れてひっそり卒業したので、人より卒業式の数が少ないのよね。でも高校の卒業式は、やっぱり想い出深いな~
なんだかんだいって私の性に合っていた気がする我が母校、広島女学院よ~


emoji28青豆ご飯
茹でてあるパックのえんどう豆入れて炊いたら!きれいな色になった!
生のものでつくるのもおいしいけど、これはこれでおいしかった。安いし。

emoji28あなごの天ぷら
お惣菜の残り。すっごい長いのに100円だった。
ネギソースは作りました。

emoji28出し巻き卵
半分に切って桜でんぶで飾り付け。

その他、南瓜の煮物、ウィンナー、ブロッコリー。

高校の卒業式はやっぱり泣いたな~
ちょうど友人の合格発表もその日で、見事合格して一緒に号泣したっけな~
今度卒業式に参加するのは保護者としてか…
まぁ、それも別の感動があるのかな。

同じカテゴリー(お弁当日記(+プチ豆姫話))の記事画像
お弁当日記「お弁当デビュー弁当」
お弁当日記「ハロウィン弁当」
お弁当日記「焼肉丼弁当」
お弁当日記「秋到来!弁当」
お弁当日記「チキンウィング弁当」
お弁当日記「久々再開!弁当」
同じカテゴリー(お弁当日記(+プチ豆姫話))の記事
 お弁当日記「お弁当デビュー弁当」 (2011-12-12 15:14)
 お弁当日記「ハロウィン弁当」 (2011-11-10 12:40)
 お弁当日記「焼肉丼弁当」 (2011-10-27 15:17)
 お弁当日記「秋到来!弁当」 (2011-10-26 09:15)
 お弁当日記「チキンウィング弁当」 (2011-10-24 18:06)
 お弁当日記「久々再開!弁当」 (2011-10-21 14:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お弁当日記「青春の青豆弁当」
    コメント(0)