2011年04月15日
お弁当日記「オムおむすび弁当」

「オムライス」をおむすびにしたから「オムおむすび」です。
なので和と洋のアレンジメニューにしてみました。

炊き込みケチャップライスでおむすび作り、海苔の代わりに薄焼き玉子で包みました。
花形のくりぬきにケチャップ入れてみたよ~

煮物の残り、高野豆腐としいたけにチーズを加えて巾着に。

焼いて、柚子こしょうで味付け。

市販の明太マヨドレッシング。
その他、野菜のバター醤油焼き。

日本国民、豆姫。
パスポート取得です。
なんだか楽しいこと自粛モードでやや気が引けますが、「豆姫2歳までに海外デビュー」計画始動。
なぜなら2才までなら飛行機代が海外なら料金ちょっとだけ、国内ならタダだから。
せっかくなので静岡富士山空港から直通、時差・航空時間考慮、豆姫いても楽しめる、
となるとお隣韓国「ソウル」しかないでしょ~
レストランとかには行けないかもだけど、屋台や地元フードコートとかでも十分楽しめるはず!
13年前、大学生時代にバンコクの途中によったきりのソウル。
こんなに韓流ブームになるとは思わなかったわ~
きっとすごい変わったてるだろうな。
楽しみです。
それまでに相方との関係をもう少し修復しとかないとな。
最近喧嘩ばかりです。こまったねぇ。
Posted by つちのこ at 13:30│Comments(0)
│お弁当日記(+プチ豆姫話)