2011年09月01日

お弁当日記「小さな秋見つけた弁当(その2)」

お弁当日記「小さな秋見つけた弁当(その2)」

今日もどことなしに「秋」を感じる食材で。でもお惣菜や、保存食つかって簡単に。
今日は木曜日、午前中はヨガへ。紹介してもらった麻機である子連れヨガ。毎週楽しみにいってます。
子連れOKってのがすばらしいわ~


emoji28鮭としめじのおこわ
鮭は瓶詰のフレーク。
いつもお弁当に入れるおこわは、もち米:うるち米=2:1でつくります。

emoji28切干大根入り卵焼き
切干大根リメイクレシピ。

その他、しずてつストアで買った枝豆入りコロッケとウィンナー(ハニーマスタード)。

台風がのろのろです。
今週日曜日、自治会の運動会なのに。
豆姫はお昼にある幼児競争に、私は二人三脚と大縄跳びにエントリー。
二人三脚って運動会の定番な気がするが、実は一度もしたことない。
なのでしてみたかったのよね。
でもお天気どうかな~

同じカテゴリー(お弁当日記(+プチ豆姫話))の記事画像
お弁当日記「お弁当デビュー弁当」
お弁当日記「ハロウィン弁当」
お弁当日記「焼肉丼弁当」
お弁当日記「秋到来!弁当」
お弁当日記「チキンウィング弁当」
お弁当日記「久々再開!弁当」
同じカテゴリー(お弁当日記(+プチ豆姫話))の記事
 お弁当日記「お弁当デビュー弁当」 (2011-12-12 15:14)
 お弁当日記「ハロウィン弁当」 (2011-11-10 12:40)
 お弁当日記「焼肉丼弁当」 (2011-10-27 15:17)
 お弁当日記「秋到来!弁当」 (2011-10-26 09:15)
 お弁当日記「チキンウィング弁当」 (2011-10-24 18:06)
 お弁当日記「久々再開!弁当」 (2011-10-21 14:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お弁当日記「小さな秋見つけた弁当(その2)」
    コメント(0)