2011年09月26日

お弁当日記「秋の行楽弁当」

お弁当日記「秋の行楽弁当」

すっかり秋になりました~
秋は豆姫と私が一つ年をとる季節。
私、いよいよ35歳。アラフォーです。豆姫、一番わがままと言われるお年頃。アラツーです。
連休は相方の会社が引越しのため、ほとんどお家。せめてお弁当は行楽気分です。


emoji28栗ご飯おにぎり
前回剥いた栗を冷凍保存していました。
今日はひと手間かけておにぎりに。

emoji28筑前煮
鶏肉、ごぼう、干し椎茸、人参。
紅葉型の人参です。飾りにけしの身をふるといい感じ。

emoji28おくらとしめじの胡麻マヨサラダ
ゆでて和えただけ。飾りに糸唐辛子。

その他、メンチカツ。
これは、23日に子ども神輿に参加したときにもらったお弁当のおかず。
相方は参加しなかったのに、お弁当をもらい、そっくりのこったので、冷凍していました。

お弁当日記「秋の行楽弁当」
毎年23日は近所の草薙神社のお祭り。
昼間は子供神輿があります。
今年は豆姫とボーイフレンドのトモリャン(ベビーカーで寝ている子…)も参加。
こんな写真、私のもあったよな…
豆姫「わっしょい!」という言葉を覚えました。
お昼ねがあるので、参加は午前だけと思っていたら、
興奮して昼寝せず、結局午後も参加。
最後にお菓子の袋詰めをもらう時にようやくベビーカーで寝ました。

ちなみにトモリャンはいつも肝心な時に寝ています。

同じカテゴリー(お弁当日記(+プチ豆姫話))の記事画像
お弁当日記「お弁当デビュー弁当」
お弁当日記「ハロウィン弁当」
お弁当日記「焼肉丼弁当」
お弁当日記「秋到来!弁当」
お弁当日記「チキンウィング弁当」
お弁当日記「久々再開!弁当」
同じカテゴリー(お弁当日記(+プチ豆姫話))の記事
 お弁当日記「お弁当デビュー弁当」 (2011-12-12 15:14)
 お弁当日記「ハロウィン弁当」 (2011-11-10 12:40)
 お弁当日記「焼肉丼弁当」 (2011-10-27 15:17)
 お弁当日記「秋到来!弁当」 (2011-10-26 09:15)
 お弁当日記「チキンウィング弁当」 (2011-10-24 18:06)
 お弁当日記「久々再開!弁当」 (2011-10-21 14:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お弁当日記「秋の行楽弁当」
    コメント(0)