2010年10月10日

日本平動物園へGO!

日本平動物園へGO!

赤ちゃんサロンで知り合ったご近所の親子(まだ静岡在中半年)と一緒に日本平動物園に行ってきました!
日ごろの行いが良いため:P、絶好の行楽日和!気分も高まります!


まずはランチGETのため、池田の森に立ち寄り…
と思ったら通り過ぎ…引き返しました。(ちと分かりづらいね…左に気を取られてたら通り過ぎる…)
「池田の森ベーカリーカフェ」でパンを買います。
どれもこれもおいしそう~。毎度ですが、悩みます~。
ロッシーパンは外せないので、それと切り干し大根中華味噌味ピタパン、かぼちゃのベーグル。
さらにレジで目に入ったかぼちゃのスープをテイクアウト。
そしてオーガニックフードの「feel」でおやつ用のロールケーキを購入。

そしていざ日本平動物園へ。平日だけどなかなかの人の入り。
ママ友仲間やら、旦那様抜きの三世帯家族やら、保育園遠足グループやら、シルバーグループやら…

日本平動物園はこれで3度目。
1度目はまだ豆姫がいない時に主人とぶらりと。(ゾウに水かけられましたっけ…)
2度目は今年の夏前に猛獣館を見に。まだ豆姫の反応はいまいちだった。
今回は豆姫も1歳、リアクションに期待できます。
日本平動物園へGO!
一緒に行ったM子さんは犬とウサギとニホンイシガメ3匹と暮らす、とっても動物好きな人。
息子のT君よりも確実に楽しそうでした。
豆姫の反応も上々で、なにやら動く物体に対し指を指して興奮気味でした。
一番楽しそうだったのは猛獣館のゴマアザラシ。動きが楽しいものね。

ゆっくりじっくり園内を回っていたのと、意識せず回っていたにも関わらず、
「キリンに葉っぱのプレゼント」やら「ゾウの水浴び」やら、
ちょうどイベントに出くわすのとで時間を食い、
12時半くらいに入ったのにゾウガメあたりで閉園間近に!
飛ばして飛ばして、とりあえずレッサーパンダだけチラリと見に行きタイムオーバー。

残念ながら最後まで見れなかったので、第二回来園が決定しました。
いいですね~平日動ける主婦は。
次回はルートを逆送し、まずはオートチェアで爬虫類館へ行く予定です。
今新しい爬虫類館を建設中で、楽しみだけど、古い方にまずは行ってみないとね。
実は1度目はオートチェアが休止、2度目は体力持たず、そして今回時間切れで、
まだ一度も爬虫類館へ行ったことがない。

またまた池田の森ベーカリーへ寄って、今回選にもれたパン達の敗者復活も楽しみだわ。
次回は展望広場でゴザを広げるとしましょう!

同じカテゴリー(だいあり)の記事画像
これだけはやめて!条約締結
今年の抱負
THINK POINTにご用心!
第二回日本平動物園へGO!
鉄婚記念西伊豆旅行
豆姫のお誕生日会
同じカテゴリー(だいあり)の記事
 これだけはやめて!条約締結 (2011-01-12 20:27)
 今年の抱負 (2011-01-06 16:35)
 THINK POINTにご用心! (2010-11-05 11:50)
 第二回日本平動物園へGO! (2010-10-28 11:16)
 鉄婚記念西伊豆旅行 (2010-10-19 07:21)
 豆姫のお誕生日会 (2010-10-12 23:08)

Posted by つちのこ at 00:48│Comments(0)だいあり
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本平動物園へGO!
    コメント(0)