2010年07月08日

見つけてうれしくなったベトナム料理のお店

見つけてうれしくなったベトナム料理のお店

ここのところ毎週木曜日は静鉄で市街へ出て、ランチを楽しみます。
今日は日吉町で下車し、事前に調べておいたベトナム料理アンナムさんへ行きました。


結論から言うと「また行きたい!」「なんどでも行きたい!」お店でした。
アジア料理だけど、ジャズ(?)が流れる落ち着いた雰囲気でとても素敵。

ランチメニューも充実していて、迷った挙句「屋台セット」に決定。
内容はバケットにベトナムハムをはさんだサンドイッチにフォー、デザートにハス茶。
1,100円で大満足の味とボリュームでした。
見つけてうれしくなったベトナム料理のお店
特にサンドイッチはいわゆるベトナムのB級グルメとして有名だけど、
すごくお洒落に、もっとおいしくアレンジされていました!
見つけてうれしくなったベトナム料理のお店
フォーもおいしかった~
ハーブなどもちゃんとついていて本格的。

ランチなのに、手を抜かない。味も盛り付けもとっても丁寧。
そして現地の味を大切に、日本人向けにアレンジしすぎない。
そんなこだわりのお店でした。

そして何より、昼時にベビーカー付きで訪れた私に
いやな顔ひとつせず席に案内してくださったのにも感謝です。

今度はディナーでお邪魔したいと思います!
もちろんランチは徐々に制覇しなくては。

同じカテゴリー(勝手にグルレポ)の記事画像
アジアンスープカレーいただきました。
「まいう~」なするが牛で幸福レベルMAX!
“新鮮”な気分と地魚を愉しめるお寿司屋さん
清水地区に住む静岡県人は「あぱれいゆ」の端っこが好き!?
味×豊富なメニューでデイリーユース決定
ランチにお邪魔。夜も気になる…
同じカテゴリー(勝手にグルレポ)の記事
 アジアンスープカレーいただきました。 (2010-10-07 20:44)
 「まいう~」なするが牛で幸福レベルMAX! (2010-09-14 19:59)
 “新鮮”な気分と地魚を愉しめるお寿司屋さん (2010-09-08 15:08)
 清水地区に住む静岡県人は「あぱれいゆ」の端っこが好き!? (2010-09-02 11:07)
 味×豊富なメニューでデイリーユース決定 (2010-08-27 11:24)
 ランチにお邪魔。夜も気になる… (2010-08-26 10:59)

Posted by つちのこ at 22:48│Comments(0)勝手にグルレポ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
見つけてうれしくなったベトナム料理のお店
    コメント(0)