2010年07月12日

魅惑のB級グルメここにあり!

魅惑のB級グルメここにあり!

こぶ(娘9ヶ月)付きだと外食するのも一苦労。
何料理のお店かよりも、
お座敷があるかどうかとか、ベビーカーが入るかどうかとか、
お店の客層・雰囲気とか、迷惑じゃないかとか、
そういったことが重要になります。


なのでいつもネットで下調べです。
今回もしグルで「お子様連れ歓迎」特集があったので、
ピックアップされていた「よもぎ」さんに行ってきました!

普通のお好み焼きから変わりお好み焼き、
焼きそば、オムそば、おつまみ、一品料理、フライ、おでん、スイーツまで、
かなりたくさんのメニューがありました。
「お子様連れ歓迎」の通り、子供がよろこぶメニューもたくさん。

魅力的なメニューに悩みながらも今回は
「トマトとチーズのお好み焼き」「ネギ桜玉」「豚キムチ焼きそば」
をオーダー。

ネギ入りのお好み焼きは「ネギ好きにはたまらない!」とある通り、
粉が少なめネギ(地元のネギらしい)がたっぷりなので、
シャキシャキネギの触感がおいしく、ぺロッといけた。

トマトチーズはタバスコをかける変わりお好み焼きでした。
お好み焼きとピザの中間のよう。
外はカリッと中はフワッとトマトはしっとり~。

豚キムチ焼きそばはびっくり!キムチが白菜でなく大根。
なので水っぽくなく歯ざわりがよくて美味でしたよ。

どれもおいしかった!満足満足。

ちなみに、お好み焼きは自分で焼くのでなく、焼いてもってきてくれます。
味を追求するなら、お好み焼きは寿司・天ぷら同様、プロに任せる料理です。
(みんなでわいわいもいいけど、関西風をぎゅうぎゅう押す人いるからな…)

丁寧に焼かれ、トッピングされ、見た目もとてもおいしそう~にでてくるので
写真をとるのを忘れて切り分けて食べてしまいました…
魅惑のB級グルメここにあり!

また今度は違うメニューをぜひ食べてみたいです。
次は絶対「オムそば」と「ご飯入りお好み焼き」です。気になる。
あと「よもぎもち」ね。

本当ならビール片手に…最高なのですが、今回はランチ、我慢しました。
お酒の進むメニューも多いので、居酒屋としての利用も多そうです。
家の近くにあったらいいな~と思ったお店でした。

同じカテゴリー(勝手にグルレポ)の記事画像
アジアンスープカレーいただきました。
「まいう~」なするが牛で幸福レベルMAX!
“新鮮”な気分と地魚を愉しめるお寿司屋さん
清水地区に住む静岡県人は「あぱれいゆ」の端っこが好き!?
味×豊富なメニューでデイリーユース決定
ランチにお邪魔。夜も気になる…
同じカテゴリー(勝手にグルレポ)の記事
 アジアンスープカレーいただきました。 (2010-10-07 20:44)
 「まいう~」なするが牛で幸福レベルMAX! (2010-09-14 19:59)
 “新鮮”な気分と地魚を愉しめるお寿司屋さん (2010-09-08 15:08)
 清水地区に住む静岡県人は「あぱれいゆ」の端っこが好き!? (2010-09-02 11:07)
 味×豊富なメニューでデイリーユース決定 (2010-08-27 11:24)
 ランチにお邪魔。夜も気になる… (2010-08-26 10:59)

Posted by つちのこ at 18:22│Comments(2)勝手にグルレポ
この記事へのコメント
こんにちは、よもぎです☆
日曜は有難うございました!

そして、とても良い記事を書いてくださって。。。

近々ランチも始めようと思っています。
素敵なご家族大歓迎なので、是非また寄って下さいね☆

待ってま~す!!
Posted by よもぎよもぎ at 2010年07月12日 23:12
>よもぎさん
コメントありがとうございました!
(お返事おそくてごめんなさい。ブログ初心者ばればれ…今日気が付きました。)
ぜひぜひまたおじゃまさせてもらいますね。
たくさん気になるメニューがありましたので・・・(よだれ)
Posted by ツチノコツチノコ at 2010年07月28日 16:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
魅惑のB級グルメここにあり!
    コメント(2)