2010年07月20日
「ご飯」と「味噌汁」がとにかくおいしい!

しばらくぶりに茶花さんへ行きました。
茶花さんへは妊婦時代にはよく行っていました。
ぎりぎりまでデスクワークだったので、せめて時々は体にいいものを食べて、
ちょっとお腹の赤ちゃんにいいことした気になったものです。
さて、定番メニュー、季節毎に変わるメニューとありますが、
今回いただいたのは「大豆ミートのから揚げセット」です。
現在産後ダイエット中ということもあり“大豆ミート”以前から気になって
いたのですが、ほんとびっくり!鶏肉といってもわかんない味と弾力だった!
鶏肉の代わりでなくても、これはこれでおいしい。
小鉢はナスの味噌煮、こちらもおいしかった~。
茶花さんはおかずはさることながら、
なんと言っても“ご飯”と“味噌汁”がおいしいお店だと思う。
いろいろブレンドされている(詳しいことはわかんないけど)赤いご飯は
噛むごとに穀物の味が出でる感じ。もぎゅもぎゅって音がしそう。
お味噌汁も味噌の風味がいいんだ~これが。
そういえば以前タモリが笑っていいともで、
男性が好きなものは「肉じゃが」ではなく「味噌汁」といっていたが、
こんな味噌汁つくれたら、男性はいちころだろうな。
私なんて、いつも沸騰ぶくぶくさせて味噌の風味なくしちゃうっけ…
今後の季節メニューも楽しみです。
今回いただいたのは「大豆ミートのから揚げセット」です。
現在産後ダイエット中ということもあり“大豆ミート”以前から気になって
いたのですが、ほんとびっくり!鶏肉といってもわかんない味と弾力だった!
鶏肉の代わりでなくても、これはこれでおいしい。
小鉢はナスの味噌煮、こちらもおいしかった~。
茶花さんはおかずはさることながら、
なんと言っても“ご飯”と“味噌汁”がおいしいお店だと思う。
いろいろブレンドされている(詳しいことはわかんないけど)赤いご飯は
噛むごとに穀物の味が出でる感じ。もぎゅもぎゅって音がしそう。
お味噌汁も味噌の風味がいいんだ~これが。
そういえば以前タモリが笑っていいともで、
男性が好きなものは「肉じゃが」ではなく「味噌汁」といっていたが、
こんな味噌汁つくれたら、男性はいちころだろうな。
私なんて、いつも沸騰ぶくぶくさせて味噌の風味なくしちゃうっけ…
今後の季節メニューも楽しみです。
アジアンスープカレーいただきました。
「まいう~」なするが牛で幸福レベルMAX!
“新鮮”な気分と地魚を愉しめるお寿司屋さん
清水地区に住む静岡県人は「あぱれいゆ」の端っこが好き!?
味×豊富なメニューでデイリーユース決定
ランチにお邪魔。夜も気になる…
「まいう~」なするが牛で幸福レベルMAX!
“新鮮”な気分と地魚を愉しめるお寿司屋さん
清水地区に住む静岡県人は「あぱれいゆ」の端っこが好き!?
味×豊富なメニューでデイリーユース決定
ランチにお邪魔。夜も気になる…
Posted by つちのこ at 17:08│Comments(0)
│勝手にグルレポ