2010年08月20日

離乳食、仕切りなおし。

離乳食、仕切りなおし。

10ヶ月過ぎた豆姫。
まったく離乳食が進みません…まぁなんにしても初めての育児なので、あせらずのんきにと構えておりましたが、豆姫の成長の糧という重責から徐々にのがれたい…


実家で同じ年の従姉兄と会えば、少しは刺激されて食べるようになるかと
期待していたのだが、むなしくも変化なし。

私の作る(ま、ほぼ市販品だが)離乳食がまずいのかと、
11ヶ月の姉の子と1歳1ヶ月の弟の子の離乳食をおすそわけしてもらうが、
初めは食べるが、そのうちべぇ~と出す。

よくよく観察してみれば、どうも噛むのもヘタ、飲み込むのもヘタ。
どんどん離乳が進む二人の食事はまだ豆姫には早すぎたみたい。

今まで豆姫のペースではなく、
月齢だけみて離乳食を作って(買って)いたのがよくなかったと反省。

さ!今日から離乳食仕切りなおしじゃ!
と意気込んで、10倍粥(6ヶ月児対象)を作りました。
裏ごしまではしないにしても、つぶしてつぶしてペースト状に。
ごっくん、からやり直しです。

食べる環境も変更。
今までみたいにテレビをつけっぱなしではなく、自分も食べながらではなく、
豆姫の食事にとことん付き合う。

さぁ~がんばろっかね~
離乳食、仕切りなおし。
でも、今日のコーンポタージュリゾットはなかなか好評だった!

同じカテゴリー(育児奮闘記)の記事画像
豆姫の社会進出
Happy Birth Day to Us!
最初の試練
いつから個人差?
プチ虐待してしまいます!
今年のお盆
同じカテゴリー(育児奮闘記)の記事
 豆姫の社会進出 (2011-03-07 08:45)
 Happy Birth Day to Us! (2010-10-06 10:54)
 最初の試練 (2010-09-26 19:57)
 いつから個人差? (2010-07-28 13:28)
 プチ虐待してしまいます! (2010-07-23 12:00)
 今年のお盆 (2010-07-14 11:18)

Posted by つちのこ at 21:11│Comments(0)育児奮闘記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
離乳食、仕切りなおし。
    コメント(0)